栄養エネフリードの採用はありか?なしか? 2020年12月大塚製薬からエネフリード®輸液が発売されました。 アミノ酸・糖・電解質・脂肪・水溶性ビタミン液を含む日本初の末梢点滴用の輸液製剤です。 発売後1年経過しますが皆さんの施設での採用状況はいかがでしょうか? ... 2021.11.30栄養
その他ビタミンDサプリは摂るべき?注意点は? ビタミンDって何?どんな働きをしているの?そもそもサプリメントは必要なの?意外にもビタミンDっていろんな作用があるんですね。ビタミンDサプリメントの意義、サプリメント摂取するうえでの注意点についてまとめました。 2021.08.06その他栄養
栄養【地中海式食事法】薬剤師がおススメする絶対に読むべき本 地中海式食事法をご存知ですか?健康によいと話題の食事法ですが本当なのでしょうか?今回は科学的根拠にもとづいた地中海式食事法の健康への影響について解説した薬剤師おススメの本を紹介します。これを読めば自信を持って健康的な食事が摂れますよ。 2021.01.06栄養
摂食嚥下【医原性サルコペニア】絶食安静の指示適切ですか? サルコペニアはご存知ですか?実は何気ない絶食、安静の指示が医原性サルコペニアを引き起こしているかもしれません。医原性サルコペニアの問題点、対策、さらに2020年12月に発売されたエネフリード輸液についても解説します。 2021.01.01摂食嚥下栄養
栄養ビーフリードの正しい使い方【メリットとデメリット】 ビーフリードの正しい使い方をご存知でしょうか?手軽に栄養補給できる反面、使い方を間違えると危ない面も。。効果的なビーフリードの使い方もちゃんとガイドラインで勧められています。是非メリットとデメリットを知っておきましょう。 2020.12.30栄養