新着記事

その他

キノロン系抗菌薬は牛乳と一緒に飲んでも大丈夫?

キノロン系抗菌薬の飲み方、どうやって説明してる? 金属カチオンと相互作用があるから、必ず水で飲むようにって言ってます 今回は薬の相互作用をテーマにします。 相互作用といえば、「キノロン系抗菌薬と金属カチオンの同時...
感染症

ベクルリー®(レムデシビル)は皮下投与できる?

新型コロナが流行してから、さまざまな治療薬が注目されてきました。 中には消えていった薬も数えきれず‥ 【関連記事】【コロナ治療薬の光と影】消えていった薬、話題の新薬 そのなかでもベクルリー®(レムデシビル)は最も息の長い...
新薬関連

【新薬リフヌア®錠】調べてみたら咳止めはほぼプラセボだった?

咳嗽に対する新薬リフヌア®が発売されました。 咳止めと言えば、デキストロメトルファンやコデイン、チペピジンヒベンズ酸が主流でしたので、作用機序の新しい薬が出たというのは選択肢が広がり、喜ばしいことです。 今回、リフヌア®の添付...
栄養

経腸栄養剤を投与するときはナトリウムに注意!

最近、経腸栄養剤を使っている人が何人か低ナトリウム血症になっていることに気がつきました。 私は知らなかったのですが、調べてみるとこれって結構有名な話のようで、漫然と経腸栄養剤を使っている人は低ナトリウム血症になりやすいそうです。 ...
タイトルとURLをコピーしました