スポンサーリンク

【コロナワクチン】5~11歳の小さい子供たちの副反応は?

コロナワクチン子どもの副反応感染症
スポンサーリンク

いよいよ5~11歳の子供にもコロナワクチンが打てるようになりそうです。

yahoo! JAPNニュースより

しかし気になるのは「小さい子供が打った場合の副反応」

特にひどい発熱や筋肉痛を経験した大人からすると、小さい子供にはそんな辛い思いをさせたくないと思う親御さんも多いと思います。

今回はファイザーワクチンを小さい子供に接種した際の副反応の程度について解説します。

参考にした論文はこちら

Evaluation of the BNT162b2 Covid-19 Vaccine in Children 5 to 11 Years of Age (November 9, 2021 DOI: 10.1056/NEJMoa2116298)

【この記事を書いた人】

管理人
管理人

病院薬剤師です。医療やくすりに関する正しい情報を提供するように心がけています。

スポンサーリンク

小さい子供にコロナワクチンを接種する必要はあるのか?

Photo by CDC on Unsplash

そもそも5~11歳の小さい子供にワクチンを接種する必要はあるのでしょうか?

子供は重症化しないから必要ない、なんて話もありますが、結論からいうと「必要」です。

米国では未接種の年齢層(12歳未満の子供たち)の感染が広がっていて、学校での流行や入院割合が増えています。

大人にワクチンが普及したことで、相対的に子供たちの感染リスクが増えた、というわけです。

子供は大人より重症化しにくいとはいえ、絶対に重症化しないわけではありませんし、感染した子供が火種となって基礎疾患のある高齢者や免疫がつきにくい人へ感染が広がる可能性もあります。

学校でクラスターが発生したとなれば、休校やオンライン授業に切り替わるでしょうが、授業の理解度のバラツキや家庭の負担増はすでに経験済みですよね。

何より恐ろしいのは小さい子供たちの間で流行することで、新たなウイルスの変異株が出現するリスクがあることです。

ウイルスは絶えず変異を繰り返していますから、種火はとっとと消してしまったほうが良いのです。

小さい子供へのコロナワクチンの効果

ファイザーワクチンとプラセボ(偽薬)を約2000人の5~11歳に投与した臨床試験の結果がこちらです。

Evaluation of the BNT162b2 Covid-19 Vaccine in Children 5 to 11 Years of Age | NEJM Figure3

2回接種後のCOVID-19感染者数を比較した結果

ワクチンを打った群では1450人中3人しか感染者がいませんでしたが、プラセボ群では736人中16人に感染者が発生していました。

ワクチンによる発症予防効果は90.7%で、大人や16~25歳の年齢層と比べても遜色ない結果です。

2回目接種後、21日目からどんどん差が開いていっていることが分かります。

気になる小さい子供へのワクチン接種の副反応

5~11歳の小さい子供へのファイザーワクチンの投与量は大人の3分の1の量で行われています。

この量で十分な効果を認めているということです。

投与量を少なくできた影響で、大人の副反応の出かたと比べるとだいぶ違いがあることが分かります。

こちらの図は1回目と2回目の副反応(局所反応と全身反応)の出現頻度を表しています。

Evaluation of the BNT162b2 Covid-19 Vaccine in Children 5 to 11 Years of Age | NEJM Figure2

大人の場合は1回目より2回目のほうが発熱や倦怠感が強くでた人が多かったと思いますが、これをみると小さい子供の場合は2回目につらくなるということはなさそうです。

注射部位の痛み、倦怠感、頭痛は頻度として高いですが、発熱に関しては1回目も2回目も数%しかありません

もちろんこれ以外の未知の副反応がないわけではありませんが、心筋炎や心膜炎、アナフィラキシーショックなどの副反応の頻度はこれまでの年齢層と比較しても違いはなさそうですし、米国では何か重大なシグナルがあればすぐに報告され、統計的に解析されるしくみになっています。

現時点ではデータの蓄積を待ちつつ、お子さんのワクチン接種に向けた心の準備をしておきましょう。

まとめ

5~11歳へのファイザーワクチンの有効性と安全性が確認されました。

遅かれ早かれ日本でも接種可能になると思いますが、副反応が思ったほど強く出ないというのは親としては安心材料になりますね。

ファイザー以外のモデルナや他のワクチンでも良い結果が出ることを楽しみにしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました