新薬関連【エンスプリング】臨床試験からRMPまで【動画も紹介】 視神経脊髄炎スペクトラム障害に対するエンスプリング(サトラリズマブ)について解説しています。アクテムラ(トシリズマブ)との違い、臨床成績、RMP,視神経脊髄炎治療に関する動画も紹介しています。 2020.08.26新薬関連
糖尿病審査報告書・RMPからみる「リベルサス錠」(セマグルチド) 経口GLP-1製剤のリベルサスについて審査報告書・RMPからまとめた注意点を解説しています。リベルサス(ゼマグルチド)はオゼンピック皮下注と同成分の経口薬です。服用方法の制限が多いので指導の際の参考にしてください。 2020.07.23糖尿病
糖尿病審査報告書・RMPからみる「ソリクア配合注ソロスター」(インスリングラルギン/リキシセナチド) 現役薬剤師が審査報告書・RMPをもとに話題の新薬について解説しています。今回は2020年5月に薬価収載されたソリクア配合注ソロスターです。添付文書だけでは分からない薬の裏側が見えることもありますよ。薬剤師のスキルアップにもつながりますのでぜひご覧ください。 2020.07.13糖尿病
睡眠オレキシン受容体拮抗薬「デエビゴ」の併用注意は意外と危険? このページの要点は以下のとおりです。(個人的意見も含みます) ・デエビゴは、強力なCYP3A4阻害薬との併用による血中濃度の変化が大きい ・デエビゴはベルソムラより相互作用の面で使いやすい、わけではない ・デエビゴと強... 2020.07.10睡眠
糖尿病審査報告書・RMPからみる「オゼンピック皮下注SD」(セマグルチド) 現役薬剤師が審査報告書・RMPをもとに話題の新薬について解説しています。今回は2020年5月に薬価収載されたオゼンピック皮下注SDです。添付文書だけでは分からない薬の裏側が見えることもありますよ。薬剤師のスキルアップにもつながりますのでぜひご覧ください。 2020.07.05糖尿病
新薬関連審査報告書・RMPからみる「ビルテプソ点滴静注」(ビルトラルセン) 現役薬剤師が審査報告書・RMPをもとに話題の新薬について解説しています。今回は2020年5月に薬価収載されたビルテプソです。添付文書だけでは分からない薬の裏側が見えることもありますよ。薬剤師のスキルアップにもつながりますのでぜひご覧ください。 2020.06.27新薬関連
糖尿病審査報告書・RMPからみる「ルムジェブ注」(インスリン リスプロ) 現役薬剤師が審査報告書・RMPをもとに話題の新薬について解説しています。今回は2020年5月に薬価収載されたルムジェブ注です。添付文書だけでは分からない薬の裏側が見えることもありますよ。薬剤師のスキルアップにもつながりますのでぜひご覧ください。 2020.06.24糖尿病
新薬関連審査報告書・RMPからみる「アネレム静注用」(レミマゾラム) 現役薬剤師が審査報告書・RMPをもとに話題の新薬について解説しています。今回は2020年5月に薬価収載されたアネレム静注用です。添付文書だけでは分からない薬の裏側が見えることもありますよ。薬剤師のスキルアップにもつながりますのでぜひご覧ください。 2020.06.22新薬関連
がん審査報告書・RMPからみる「テプミトコ錠」(テポチニブ) 現役薬剤師が審査報告書・RMPをもとに話題の新薬について解説しています。今回は2020年5月に薬価収載されたMET選択的チロシンキナーゼ阻害薬「テプミトコ錠」です。添付文書だけでは分からない薬の裏側が見えることもありますよ。薬剤師のスキルアップにもつながりますのでぜひご覧ください。 2020.06.16がん
がん審査報告書・RMPからみる「カボメティクス錠」(カボザンチニブ) 2020年5月薬価収載された腎がん治療薬「カボメティクス」(カボザンチニブ)についてまとめました。審査報告書、RMPからみたポイントをまとめています。 2020.06.12がん